Category

「孤独感を感じる…ひとりが寂しい…」孤独感を感じた時の対処法

Edit by Ayaka

最近、孤独を感じる瞬間が多い…

平日は仕事に追われていて忘れているけれど、家に帰ってひとりになった瞬間に強い孤独感が湧いてくる。心が満たされず、きゅっと心が縮む苦しさがある。「私はひとりぼっちだ」と考えてマイナス思考のループにはまってしまう。

誰かと一緒にいても愛想笑いしかできない。誰からも必要とされていないのではないか。私に存在する意味はあるの?誰か私を孤独感から救い上げて。

孤独感を抱くと、世界から切り離されてひとり暗闇に放り込まれたような不安や恐怖が湧いてきますよね。誰しも1度は抱いた経験のある感情ですが、孤独を感じるタイミングが多いと心に負担がかかるもの。

人はなぜ孤独を感じてしまうのでしょうか。

ひとりが寂しい…孤独を感じる7つの原因

ひとりが寂しい、心が満たされない、このまま一生ひとりぼっちだったらどうしようと焦る。

孤独に心が支配されると、心に大きな穴が空いたような空虚感や不安を抱いて、つらくなってしまいがちです。孤独を感じる時間が長いと、心身に悪影響が出てしまう恐れも。

人とのつながりを感じられず、強い寂しさや孤独を感じる原因にはどんなものがあるのでしょうか。

ここで原因を7つ紹介するので、自分に当てはまるものはあるか考えながら読み進めてくださいね。

自分に自信がない

自分に自信がない人は、孤独感を抱きやすい傾向があります。

自分で自分を肯定できないため、周囲の人からの承認が得られないと「誰も私を必要としてくれない」「存在意義が感じられない」と考えてしまうのです。

また自己肯定感が低いと、周囲の人に常に疑いの目を向けやすくなって、より孤独感を強めてしまうことも。

人とのつながりは信頼関係から感じるものなので、疑う気持ちがあるとひとりぼっちだと感じてしまいがちです。

無意識に心に壁をつくっている

無意識に心に壁をつくっている人は、周囲の人とのつながりを感じられず、孤独感を抱きます。

過去に人間関係で傷ついた、大切な人から裏切られた、といったつらい経験をした人は他人を信用できないと感じ、無意識に人を遠ざけてしまうのです。

またコミュニケーションが苦手な人は、悩みを相談したり本音を打ち明けたりできないため、助けてほしいときにもつらい気持ちを打ち明けられず、孤独感を抱いてしまうでしょう。

人に何かしてもらうことを期待している

人に何かしてもらうことを期待していると、それが叶わないと孤独感を抱きがちです。

「周囲の人に褒めてもらえればいいのに。少しでもいいから気をかけてくれたらうれしいのに」と孤独感を周囲の人のせいにしてしまいます。

また恋人や友人に対して「一緒にいてくれて当たり前」と思っている人は、少し距離が離れただけなのに孤独感を抱くことも。

幼い頃から誰かにかまってもらうのが当たり前だった人は、ひとりで過ごす時間に慣れておらず、心にぽっかり穴が空いたと感じやすいでしょう。

承認欲求が満たされていない

承認欲求が満たされないと「周囲の人から大切にされていない、どうでもいい存在なのかもしれない」と孤独を感じてしまいます。

いつでも自分と周囲の人を比較して、承認欲求が満たされる瞬間が少ないと「私の頑張りを認めてもらえていない。他の人は評価されているのに、私には何もない」という強い不満とともに孤独感を抱くのです。

少し否定されたりミスを指摘されたりするだけでも、相手との距離を感じてしまうことがあるでしょう。

人と比べてしまいがち

人と比べてしまいがちな人は、孤独感を抱きやすい傾向にあります。

SNSなどで充実した生活を送っている人を見ると、嫉妬心に駆られることもあるでしょう。

嫉妬心の裏側には「自分の人生は楽しくない」「ひとりで寂しい」という強い劣等感や孤独感が隠れています。

比較するためにいつも周囲の人に関心を向けていると、自分の心を置いてけぼりにしてしまいがちです。

自分の心の穴を自分で埋められない状態は、孤独感を抱きやすいといえるでしょう。

よく遊んでいた友人・恋人と疎遠になった

よく遊んでいた友人や恋人と疎遠になったタイミングでは、孤独感を抱きがちです。

結婚や出産、転職などのライフスタイルの変化で、なかなか一緒に過ごす時間をもてなくなることもありますよね。

しかし今までよりも距離が空くと「私ってもうどうでもいい存在なのかな」と感じて、孤独を感じやすくなります。

友人や恋人が他の人と仲良くしている様子をSNSや噂で見聞きして「他の人と過ごす方が楽しいのかも」不安を抱くこともあるでしょう。

一人の時間に苦手意識がある

趣味がなくひとりでいるときの過ごし方がわからない人や、極度な寂しがり屋な人は、ひとりの時間に苦手意識をもっており「ひとりでいること=つらい、孤独」と考えがちです。

ひとりの時間を避けるために、常に人に会ったりSNSに張り付いたりしてしまいます。あるいは一緒に過ごす友人や恋人に「私を優先してほしい」と、強い依存心を向けてしまうことも。

少しでも人との距離を感じると「ひとり取り残された」と孤独感を抱くのです。

孤独を感じたときはどうする?9つの対処法

孤独を感じる原因はわかったけれど、どうしたら抜け出せるのだろう。ネガティブな気持ちのループを断ち切りたい。できるなら孤独感を抱く自分を手放したい。

孤独感は不安や恐怖、焦りなどのネガティブな感情の引き金になるため、嫌う人がとても多いもの。「できるものなら感じたくない」と考えるのも自然なことです。

ここからは、孤独を感じたときの対処法について見ていきましょう。今すぐできることもあるので、気軽に取り組んでみてくださいね。

孤独感を自然な感情として受け止める

孤独感を自然な感情として受け止めることから始めてみましょう。

「孤独は悪いもの」という先入観があると、それを感じている自分を否定してしまうもの。しかし、誰しも人生で一度は孤独感を抱く経験をするといわれているため、否定する必要はありません。

孤独感をなくそうとせず、自然な感情として受け止めてあげれば、次第に落ち着いてくるはずです。

気持ちが落ち着いてきたら、冷静さを取り戻して今あるものに目を向けやすくなりますよ。

今ある人間関係や自分の価値を肯定する

孤独感が強いときは、今ある人間関係や自分の価値に目を向けて肯定しましょう。

「自分はひとりぼっち」と感じているとき、今ある人間関係や自分の価値から目を背けていませんか。

家族や友人、これまでお世話になった人の存在や、これまでの人生に成し遂げてきたことを思い出してみてください。

あるものに目を向ければ、自分はすでにたくさんのものを持っていることに気づき、感謝の気持ちが湧いてきますよ。

自ら行動を起こす

孤独感から抜け出すためには、自ら行動を起こすことが大切です。

誰かに心を満たしてもらうことを期待し「裏切られた」と感じがちなら、あなたから誰かのためになることをやってみましょう。

周囲の人に目を向けられるようになると、つながりを実感しやすくなります。

また、勇気を出して新たなコミュニティに飛び込んでみると、今までとは違う出会いに恵まれて楽しい時間を過ごせるかもしれません。

小さなことでも自ら行動を起こせれば、自信にもつながります。

他人と比べることをやめる

孤独感を解消するためには、他人と比べることをやめることを心がけましょう。

劣等感が孤独を感じる原因になっているため、人と比較する回数が減れば、次第に孤独感も和らいでいきます。

もし周囲の人と比較する気持ちが湧いたら「私にもよい面がある、私にも恵まれている部分がたくさんある」と唱えてみましょう。

また人のよい面を羨ましいと感じたら「どうしたら私もあんな風になれるかな」と考えると、自分の成長につながりますよ。

一度SNSから離れてみる

孤独を感じるなら、一度SNSから離れてみるのも解決策のひとつです。

SNSは刺激が多く、人を退屈させない魅力があります。一方で、SNSの投稿は他人の人生の充実した部分が切り取られていることが多く、嫉妬心を感じやすくなることも。

しかし一度SNSから離れてリアルな世界に目を向ければ、あなたの心が満たされるものが見つかり、他人の人生が気にならなくなるはずです。

SNS上でキラキラして見える人も、あなたとそれほど変わらない日常を送っていることを忘れないでくださいね。

家族や友人など、信頼できる人に相談する

孤独感が強い場合は、家族や友人など信頼できる人に相談してみましょう。

誰かの声を聴くと、心が緩んでほっとしますよね。「私はひとりじゃなかったんだ」と実感でき、不安が和らいでいきます。

また孤独を感じているときは「私の話なんて誰も聞いてくれない」「私から相談しても迷惑だろう」と思い込んでいることも。しかし、それは自分で思い込んでるだけで、事実は異なることがほとんどです。

勇気を出して相談してみると、気持ちが楽になったり孤独を解消する方法が見つかったりするでしょう。

体を動かしてリフレッシュする

孤独感を抱いたら、体を動かしてリフレッシュしましょう。

一定のリズムで運動すると、脳から幸せホルモンであるセロトニンが分泌され、次第に心のざわめきが落ち着いてきます。ウォーキングやストレッチなど、簡単にできる運動から取り入れてみてください。

ほどよく汗をかくと、ストレスや憂鬱な気持ちが消えて、心身がリフレッシュできますよ。

ひとりの時間が苦手で「何をしたらよいかわからない」と感じる人に特におすすめです。

一人の時間を楽しめる趣味を見つける

ひとりの時間を楽しめる趣味を見つけることも、孤独を和らげるのに効果的です。

習い事を始めてみる、興味のある本や映画の世界に没頭してみる、時間をかけて自炊をしてみる、など孤独を忘れられるほど夢中になれるものを探しましょう。

笑う時間を増やすと気持ちが晴れてくることが多いので、お笑い番組やコメディ映画を見るのもよいですね。

今すぐ趣味が見つからなくても、ウォーキングがてら街に出かけてみると、あなたの好奇心をくすぐるものに出会えますよ。

ロールモデルを見つける

ロールモデルを見つけることも、孤独を解消するきっかけになります。

過去にあなたと同じように孤独感に苦しんでいたものの、解消して幸せそうに生きている人の生き方や人生観、思考法がわかれば、今あなたが感じている孤独を和らげるヒントが見つかるはずです。

実在する人でもいいですし、本や映画の登場人物から見つけるのもいいですね。

ロールモデルの考え方に共感できれば「私でも変われるかもしれない」と勇気を持てるはずです。

孤独を感じることにはメリットもある

孤独はただ苦しいもので、感じるのはよくないこと。自分に自信があって毎日が充実していれば、きっとご縁がない感情だから、孤独を感じている私はダメなんだろうな。

孤独に対してマイナスなイメージを抱く人はとても多いですが、実は孤独を感じることでのメリットもあります。

ここからは、孤独感を抱くメリットを3つ紹介します。今まさに孤独を感じている人は、考え方を変えるチャンスだととらえて読み進めてくださいね。

自分の内面と対峙できる

孤独を感じるときは自分の内面と対峙し、自己理解を深められるチャンスです。

孤独と向き合うことは、自分の性格や価値観、これまでの人生を見つめ直し、アイデンティティを確立することにつながります。

孤独を肯定的に評価した学生は自尊心が高く、抑うつ傾向が低い傾向がみられたという研究データもあるほど。

孤独を感じて苦しいときは外側を見つめるだけで、内面から目を背けていることがほとんどです。意識の矢印を自分の心に向けて、自分を知るきっかけにつなげてください。

人と関わることでのストレスやプレッシャーから解放される

ひとりの時間は、人との関わりで感じるストレスやプレッシャーから解放されます。

周囲の人の反応が気になってしまう人は、知らずしらずのうちに心身に負担をかけていることも。「嫌われたくない」と思うあまり、自分らしさを表現できず窮屈さを感じている人もいるでしょう。

ひとりの時間は、日々の喧騒から離れてゆっくりと心と体を休めるタイミング。

自分だけに意識を向けられる時間なので、普段人に遠慮してできないでいることをやるチャンスともいえますよ。

ひとりの時間を楽しめると心に余裕ができる

ひとりの時間を楽しめる人は、いつでも心に余裕があり人生を充実させられます。

孤独を愛する人は、ひとりの時間で自己理解が深まり、創造性が刺激されることを知っているのです。

誰もいないひとりぼっちの時間は、自分の内側とのつながりが深まる時間。

ひとりの時間を愛せる人は、他人に振り回されない自分軸が育っているため、周囲の人の意見に振り回されることなく自分らしく過ごせます。

孤独と向き合うことで自己信頼感が育つため、承認欲求や嫉妬心にさいなまれることもなく、周囲の人とも適切な距離感で過ごせますよ。

孤独感を解消するには心を開くことが大切!

誰かにとって必要な存在でありたい。私を承認してくれる人とつながりたい。「ここにいていいよ、あなたが1番大切だよ」と抱きしめてほしい。でも私がそれを求めても、きっと誰も手を差し伸べてくれないだろう。

孤独を感じやすい人は、誰よりも心のつながりを求めながらも、他人を信頼できずに心を閉ざしていることがほとんどです。

孤独感を解消したいと願うとき、誰かが手を差し伸べるのを待っているのではなく、自分からつながりを持とうと行動しましょう。

心の壁を取り払い、ありのままの自分をさらけ出す勇気を出してみましょう。

あなたがつながりたいと思う人は、あなたらしさを受け入れてくれる優しい人ばかりのはずですよ。

Ayaka

Writer

ライター。今のパートナーとの復縁経験があり、復縁を叶えたい女性を応援したくて文章を書き続けて5年。どうやらHSPらしい。