Category

年下にモテる女性の特徴!年下から好かれる7つの方法&NG行動

Edit by Hanayo

年下男性が気になる…

以前は「年下って、子どもっぽくて恋愛対象にはならないな…」と思っていたのに、年齢を重ねるとともに「年下もありかも…?」と感じている女性、多いのではないでしょうか。しかし、なかには「私みたいな年上は難しいかも…」と不安な気持ちを抱いている方もいますよね。

ふと周りを見渡すと、年下にモテる女性は意外といるもの。今回は、年下から好かれる女性の特徴やその方法、年下男子へのNG行動について紹介します。読んだ後には、自信を持って好きな年下男性へと一歩踏み出せるようになるかも。ぜひ参考にしてくださいね。

年下から好かれる女性の特徴

一言で年下にモテる女性といっても、彼女たちにはさまざまな共通点があります。まずは、年下から好かれる女性の特徴についてチェックしてみましょう。

落ち着きがある

年下男性から好かれる女性の特徴として、落ち着きがあることが挙げられます。

女性の前で、ついつい「俺がリードしなきゃ」と力が入ってしまう男性は少なくありません。しかし、年下男性から好かれる女性は、これまで培った経験からトラブルが起きたときでも冷静に対処できる強さや、フォローできるやさしさを持っています。年上女性が醸し出す落ち着いた雰囲気に、年下男性は安心感を覚え、心を強く惹きつけられるでしょう。

聞き上手で相手を尊重できる

聞き上手な女性は、年下男性から好かれやすい傾向にあります。誰しも、「自分を受け入れてくれている」と感じると安心できるもの。「あなたを尊重するよ」という安心感がある空気を作れるのが、聞き上手な年上女性です。

男性の中には、「好きな人だからこそ心配をかけたくない」と思い、女性に弱音を吐けない人もいるでしょう。しかし、聞き上手な女性が相手の場合は、そんな男性でも弱音を吐きやすくなります。

言葉遣いや仕草が丁寧

年下男性に好かれる女性は、言葉遣いや仕草が丁寧です。男性が年上の女性に求めるものとして、大人っぽさや落ち着き、上品さが挙げられます。同年代や年下の女性にはない、大人の魅力があるかどうかが重要だといえるでしょう。

特に、言葉にはその人の素が出やすいもの。丁寧な言葉遣いや、正しい読み方や発音といった美しい日本語を話す女性は、大人の品格を感じさせます。また、年上女性の指先まで神経を巡らせた丁寧な所作に、上品な色香を感じる男性も多いでしょう。

知性がある

年下男性は、知性がある女性に心を惹かれます。年下にモテる女性は、年齢を重ねるごとに深い知識や教養を身につけています。そのため、会話の引き出しが豊富であり、日常の他愛ないことから人生に関わる深いことまで、話題に事欠きません。

また、男性の中には女性から教えてもらうことに抵抗がある人がいますが、知性がある年上女性が相手の場合は自然に受け止めやすくなるものです。年上女性との会話を通じていろいろなことについて学び、視野が広がるため、男性は一緒に過ごす時間を貴重に感じます。

包容力がある

年下にモテる女性の特徴として、包容力は欠かせない要素です。男性は、女性に対して無意識に母性を求めている傾向にあります。そのため、男性の中には、恋愛相手に対して母性的な包容力を期待している人は少なくないでしょう。

たとえば、彼が仕事で疲れたり悩んだりしたとき。年下からモテる女性は、話を一生懸命聞きながら受け入れてあげたり、「うんうん、大変だったね」と寄り添いながら上手に甘えさせてあげたりします。この懐の広さこそが、人生経験が豊かな年上女性ならではの魅力だといえるでしょう。

ギャップがある

年下にモテる女性は、意外な一面をのぞかせることで男性の心を惹きつけます。男性女性問わず、普段の印象からは想像できないギャップを感じたときは、思わずときめきを感じますよね。

特に、年下の男性は、年上の女性に対して大人なイメージを抱きやすいものです。たとえば、イベントやテーマパークなどで童心に返ったり、ジェットコースターや怖い映画が苦手だったり、というようなかわいらしい一面が年上の女性から見えたとき。このようなギャップに男性は新鮮さを感じ、「もっと知りたい」と思わせるきっかけになります。

年下から好かれる7つの方法

これまで同年代や年上の男性ばかりを恋愛対象にしていた場合、「どうアプローチしていいのかわからない…」と悩んでしまいますよね。せっかく気になる彼ができたからには、うまくアプローチしたいもの。

ここでは、年下から好かれる具体的な方法について紹介します。

1.見た目と中身のギャップをつくる

ギャップは、年下男性との恋愛において重要なポイントの一つ。人の心理は、当初のイメージから変化の度合いが大きいほど強く反応する仕組みとなっています。これは恋愛でも活用でき、年下男性が相手の場合でも同様です。

ギャップを見せる方法はさまざまですが、簡単に取り入れやすいのは見た目と中身のギャップをつくることです。特に、年上女性は年下男性に大人なイメージを抱かれやすいもの。「普段は凛とした雰囲気の大人の女性が、デートでは甘えてくる」というようなギャップに、年下男性は思わず胸ときめかせてしまいます。

2.家庭的な一面を見せる

家庭的な一面を見せることも効果的な方法です。男女平等が声高に叫ばれる世の中だとはいえ、女性に家庭的な一面を求めている男性は少なくありません。特に、年上女性に対して、母性を求める男性は多いものです。

たとえば、手際よく料理をしたり、身の回りを効率よく整理整頓したり、普段の生活がイメージできるような家庭的な一面を見せてみましょう。「一緒に暮らしたら心地よく過ごせそう」と感じさせることがポイントです。

3.精神的に自立する

精神的な自立は、年下からモテる女性にとって欠かせない要素の一つです。特に、同年代や年下女性との恋愛に疲れてしまった男性は、精神的に自立した年上女性に惹かれやすい傾向にあります。

精神的に自立する、と聞くと難しく考えがちですが、自分の考えで物事を判断し、行動ができればOKです。恋人や好きな人に委ねず、自分の機嫌を自分で取れるようになりましょう。恋人としてお互い支え合える存在だと思われることが大切です。

4.簡単に身体を許さない

年下男性との恋愛では、簡単に身体を許さないように注意しましょう。そもそも、年齢を問わず、付き合う前に身体の関係を持つことはあまりおすすめできません。

年下男性からアプローチされたとき、あなたにも好意がある場合はうれしいですよね。しかし、人は苦労して心を通わせた相手ほど大切にするものです。「簡単に手に入る」と思われることで、関係が発展しなくなってしまうことも。

年下男性が告白してくるまでは、信頼関係を築きながら大人の余裕で接してくださいね。

5.ちょっとしたお願いをして頼る

年下男性に、ちょっとしたお願いをして頼ってみるのも効果的な方法です。女性との年齢差に関係なく、多くの男性は「女性から頼りにされたい」という想いを抱いています。特に、年下の男性は相手が年上の場合、頼りなく思われていないか気にすることが少なくありません。

男性は、年下であっても、子ども扱いせずに一人の男性として頼ってくれる女性の姿に、心を掴まれるものです。また、お願いを叶えてもらったときには「ありがとう!」の感謝の言葉も忘れずに。

6.聞き手側にまわる・たくさん質問をする

年下男性と会話するときは、聞き手側にまわることと積極的に質問をすることがポイントです。年下からモテる女性の特徴の一つに、「聞き上手」という要素がありますよね。この特徴を行動で実践してみましょう。

年下男性の話をじっくり聞いたり、たくさん質問したりすることで、彼への興味や尊敬の気持ちが伝わります。彼にたくさん質問することで「年上なのに素直に聞いてくれてかわいいな」と思わせるうれしい効果も期待できます。

7.年下を意識せず、対等な目線で接する

年下男性には、年齢を意識せず、対等な目線で接しましょう。年下男性は、年上女性に「甘えたい」という想いを抱いていますが、子ども扱いされたいということではありません。

年上女性が対等な目線で接することで、年下男性はプライドが満たされ、居心地よく感じます。それによって接点が生まれやすくなり、二人の心の距離は近づきやすくなるでしょう。

年下男性に嫌われやすいNG行動

「せっかく年下男性と仲良くなったのになんだかうまくいかない…」もしかしたら、あなたのしたことが年下男性に対するNG行動だったのかもしれません。

ここでは、年下男性に嫌われやすいNG行動について紹介します。

年下扱い・子ども扱いしてしまう

彼に対して、年下扱いや子ども扱いをしていませんか?年下の男性は、年上女性からするとかわいく見え、そこが魅力でもあります。しかし、相手も男性であるため、明確な年下扱いや子ども扱いをされることでプライドを傷つけてしまうことも。

年下男性のことをかわいいと思っていたとしても、褒めるときは「カッコいい!」と伝えましょう。彼はその言葉で「年下でもちゃんと男性として見てくれているんだな」と感じ、より好意が伝わりやすくなります。

自分をおばさんだと卑下してしまう

自分のことを「おばさん」と卑下してしまう行動も避けましょう。自分自身をおばさんだと卑下することは、「自分に自信がない」と伝えていることと同様の印象を与えてしまいます。

もし、年下男性があなたに好意を抱いていたとしたら、年齢差を問題として捉えていない可能性が高いでしょう。そのため、自らを卑下してアピールする言動は、彼が気にしていなかった年齢差を改めて意識させるだけでなく、彼の気持ちを否定することにもつながりかねません。注意してくださいね。

幼稚な発言や余裕のない行動をとる

幼稚な発言や余裕のない行動をとることも、年下男性に対するNG行動にあたります。年下男性が年上女性に求めるものは、落ち着いた振る舞いです。幼稚な発言や年上女性らしからぬ余裕のない行動は、あなたの良さを半減させかねません。

たとえば、悪い意味での子どもっぽい振る舞いや、若い世代の口調の真似などが挙げられます。年上女性らしい、上品さや落ち着きを意識した行動をとりましょう。

また、年下男性との恋愛について以下の記事で詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

▼あわせて読みたい!年下男子と付き合いたい!年下男性との恋愛の特徴や長続きするヒント

あわせて読みたい
年下男子と付き合いたい!年下男性との恋愛の特徴や長続きするヒント 【年下男子と恋愛してみたい!】   「最近、職場の年下の後輩のことが気になって…」 「友達の弟がイケメンで困ってる…」 なんて経験はありませんか。 実は、年の差...

年下扱いしすぎないことが大切!

年下男性を好きになると「恋愛に年齢は関係ない」と思いながらも、ついつい自分自身の年齢が気になってしまうもの。特に、日本では女性が年齢を重ねることにネガティブな印象を抱いている人も少なくありません。しかし、年齢を重ねた女性だからこそ持っている包容力や上品さ、落ち着きは年下男性から好かれる大きな魅力です。

年下男性の目に魅力的な女性として映るためには、彼のことを年下扱いしすぎないことが大切です。「年上女性に甘えたいけれど、男性としても頼りにされたい」という彼らの気持ちは相反しているようにも感じますよね。しかし、そこも年下男性のかわいいところ。年上女性ならではの魅力をアピールして、素敵な恋愛にしてくださいね。

Hanayo

アパレル、広告代理店勤務を経て、フリーのライターに。自分や友人の経験をもとに恋愛記事を中心に執筆中。好きなものはファッション、美容、映画。