

パートナーは絶対的な味方

パートナーと結婚した時、絶対的な味方ができたと思った。
どんなことがあっても一番の味方でいてくれる。愛してくれる。支えてくれる。慰めてくれる。褒めてくれる。
私もパートナーに対して同じように絶対的な味方でいたいと思う。心の底から。
仕事でつらいことがあった夜も、なぜか涙が止まらない夜も、ずっとそばにいてくれる。
隣にただ、いてくれる。抱きしめてくれる。
その温かさが、どんなに心強いものか、教えてくれた。
外で必死になって働いて、耐えきれないストレスを感じても、パートナーだけは変わらずにいてくれる。
それが唯一の救いになる時だってある。
もし、この人がいなくなったら─

もし、この人がいなくなったら、寂しい夜をどう乗り切るんだろう?
誰に愚痴を聞いてもらうんだろう?誰が悩み相談に乗ってくれるだろう?
誰が抱き寄せてくれるだろう?誰が素の私で居させてくれるだろう?
ふと、怖くなる日がある。不安になる日がある。
パートナーに依存しているのではない。自立しているつもりでもいる。
それでも怖くなる。
それほどに、パートナーとは、偉大で尊い存在なんだと思う。
お願いだから、不倫はしないで。

自分のコントロールできないところで、離れていかないでほしい。
一生私だけを愛してほしいとは言わないし、きっと何もないと信頼しているけれど、夫婦の二人の問題以外で、悲しい思いはさせないでほしい。
この広い世界で、奇跡的に出会って恋に落ちて結婚して─。
これほどまでに美しい思い出を、悲しいものに変えないで。
誰も幸せにならないから。
幸せと感じる瞬間より、悲しいと思う瞬間が増えた時、夫婦は夫婦として成立しなくなるような気がする。
私たちはいつも、幸せでいるために生きているんだから。
幸せを一分一秒でも長く続けて、この夢から覚めないように。