年を重ねるのは私だけじゃない。ふとした瞬間、親の老後を考える。

Edit by mayan

ふとした時に感じる不安感。年齢を重ねるのは私だけじゃない

眠れない夜、思考はさまざまなところへ。不安を煽るメッセージに広告は、どうしてこんなにも夜が多いんだろうか。

私が重ねてきた年を振り返る。毎年近づく誕生日を目の前に数えた年、胸がザワザワする。

年齢を重ねるのは私だけじゃない、親もまた、私たちが「いい大人」になればなるほど年を取るのだ。同じだけ。

年金、仕送り、介護、施設、遠い未来の話は今、目の前にある

「腰が痛いわね」『おばあちゃんだもんね』

「なんだかほんと年だわ、すぐ疲れちゃう」『おばあちゃんもおじいちゃんもゆっくりしててよ、体大事にして』

そんな会話を、ついこの前まで私は自分の両親としていたはずだった。

”おじいちゃんの70歳の誕生日”

”おばあちゃんの介護施設”

あれもこれも、祖父母の孫として、両親と共有しあっていた話だった。

ふと気づけばどうだ。目の前の父親の、目の前の母親の年齢は、遠い未来だと思っていたおじいちゃん、おばあちゃんの年齢のほうが近い。

私はこの人たちの娘。介護義務がある。

定年がないとはいえ、老体に鞭を打ってずっと働かせるのも忍びない。今までと違い、階段や高いベランダへの洗濯物は億劫だろう。

先だと思っていた、もしくは来ないとすら思っていた、どこかで見て見ぬ振りをしていた未来が今目の前にある。

どうすればいいか答えのない夜が明けたらまた、歳をとる準備が近づく

自分が生活するので精一杯。自由になるお金が増えた社会人数年目でも、できるだけ出費を抑えたい。だけど、目の前に見えている親の老後から目を背けることができない。

仕送りを、リフォームを、終活を、介護を、考えずに今まで通りとはいかない日が、近々きっと来るだろう。

明日、起きれば私の誕生日まで1日減っていて、親の誕生日からもまた1日分減っている。歳をとる準備は近づき、体に変化が訪れていくだろう。

今私ができることは。私がしなければならないことは。誰もが直面するのに誰も教えてくれないまま夜が更けて、また不安のタネが大きくなるのだ。

mayan

Writer

フリーライター。女性向けトレンド分析などのマーケティングも行う。その豊富で多彩な人生観を活かし恋愛から生き方まで多岐にわたるジャンルを執筆。